![]() 大阪のオバハンの日常。 by チエすけ
最新のトラックバック
リンク
■ブログ(ウチ)
新・関西風味おべでれや~! 糸の切れた凧。 Scenario ed il cielo ■ブログ(旦那&ウチ) Primrose Path ■ブログ(身内) DAYs て、言われてもねぇ... ■ブログ(友達) チョコレートパフェ Moonlit cat いろんな気持ち ■サイト(ウチ) Red Zone(休止中) ■サイト(ウチ&旦那) piace(休止中) ■サッカー関係 浦議SNS 浦和レッズ 浦和レッズレディース Jリーグ公式 ■お気に入り dubろぐ 超神美術館 45rpm Blog ふちゃぎん家 -Sun&Moon Blog- ゆんフリー写真素材集 ぽっとの陽だまり研究室 オガワナオキのフリー写真素材集 ■エキサイト関係 エキサイトブログヘルプ エキサイトブログ向上委員会 ■お役立ち おくすり検索 QLifeお薬検索 ■写真関係 PicMonkey TiltShift maker 簡単ステキ写真術 幕末古写真ジェネレーター 料理写真をキレイに変換! ■その他 ブログミ aguse.jp You Tube 変なメール.com 速度向上の裏技 ウェザーニュース ニュース速報は流れた 手作りきりたんぽに挑戦! QRコード作成&活用のススメ オススメリンク
|
| ▲
またしても旦那が大量のお花を持って帰って来た。
![]() バラのお花たちはそのまま放置(苦笑) ![]() ![]() ![]() 旦那には「まぁ…いいんやない?」って言われた(´・ω・`) 別に売り物にするんやないんやから、好きなようにやってもエェやんね! ■
[PR]
14日に旦那が研修(仕事)に行って来て、
ウチが帰ったら部屋にはビックリするほどの植物(@_@;) 電車で行ったのに、よぅこんだけ持って帰って来れたな~ってぐらい(笑) そんなお花たちを見て、妹が喜ぶ喜ぶ。←お花大好き。 晩ご飯を食べた後にせっせと花瓶やらアイスバケツやらに移し変えたはった。 ![]() いまだかつて無いほどの、お花たちで溢れかえってる。 なお、旦那がアレンジしてきたものを、ほぼ忠実に再現した模様。 ![]() 先日買った、スマホ用カメラレンズでマクロ撮り( *´艸`) ![]() えぇ、(新しいオモチャが)好きですが何か?( ̄∀ ̄) ![]() マクロやったらハッキリ見えるのがよろしい。 ![]() 濃いピンクってのが何とも可愛い♡ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
松屋に行く前、職場で買い物をしようと思ってたら、
旦那が「先に買い物始めといて~」って言うてトイレに行った。 へいへい、それじゃあ、先に要るモン見とくわ。 ![]() 休憩時間中に買っといてくれたみたい(*´∀`) 記事を書きながら何気に「棒ケーキ」で検索したら、 ちゃんとSTICK SWEETS FACTORYが出て来てワロタ(笑) ![]() マロンもカボチャも大好きやから無問題♪ どうも有り難うねっ ![]() 「制服で買いに行ったら従業員割り引きしてくれた~」 ってネタばらしは要らんけど、似たもの夫婦やなぁ。 同じことがあったら間違いなくウチもネタばらしすると思う(苦笑) ■
[PR]
4日ほど寝込んで、5日ほどヒゲを剃ってなかった旦那。
これは絶対に写真を撮っとかんと!って、 変な使命感すらあったわ(笑) ![]() もし「無料で永久脱毛!」って言われたら、旦那は飛び付くやろか。 ![]() でも旦那のヒゲはネタにもなるし、面白いから嫌いやない( *´艸`) ま、剃って青い方が好ましいけどね。 ■
[PR]
数日前から咳き込んでた旦那やけど、
ついに熱が出て、仕事を休む羽目になった。 ![]() 行ったのは7月にオープンしたばっかりの一蘭。(家からチャリで行ける距離) とんこつラーメンのお店やから、おのずと旦那はパス。 なので、妹と食べに行った次第であります。 ![]() 右がカウンターやったんで、カウンターの方に入った。 選挙の投票場みたいやけど、『 味集中カウンター 』って言うらしい。 ![]() 店員さんとのやり取りが楽しい時もあるんやけどねぇ。 まぁ、人と話すのが苦手な人にはエェかもね。 ![]() ![]() 必要な時は椅子から降りて立たなアカンのね。 ![]() もちろん券売機で替玉もあるけど、後から注文することも可能。 その際には箸袋が食券代わりになる。 どこまでも話さずにやり取りするシステムなんやねぇ。 ![]() ![]() カップルにおすすめ?! ![]() ![]() 何回も汲みに行かんでもエェようになってるんかな? ちなみに手タレは妹(笑) ![]() ま、徐々に自分の好みを見つけるとしよう。←また来る気まんまん。 ![]() ![]() ![]() 辛いヤツや!と思ったんでウチは避けたけど、正解やった(苦笑) ![]() 目の前のすだれが下ろされる。 そうなるともう、ますます自分だけの世界。 まさに『 味集中カウンター 』。 今回は妹と行ったから、味に集中することは無かったけど(苦笑) 『 こい味 』にマルしたものの、濃い過ぎてスープを飲み干せんかった。 ウチ以上にお腹が空いてたと思われる妹が飲み干してくれたけど(笑) 妹的にはいつも行ってるラーメン屋の方が好みらしいけど、 ここは24時間営業やから、夜中にムラァっと来た時にいいかも。 ちなみに帰り際に屋台風の席を見に行ってみたんやけど、 屋台風と言うだけあって騒々しかったんで、 カウンターにして正解やったわ(´-ω-)=з ![]() 置いて行ってごめんね、ありがとう(´∀`) ■
[PR]
Happy Birthday☆
2015年 08月 11日
▼
今年も旦那のリクエストで棒ケーキで誕生日を祝った。
※ただし、1日遅れ。 ![]() ![]() ![]() 袋にレシートを貼ってた所為で、旦那に値段がバレた(ノ∀`) ※職場内の店舗で休憩中に買ったんで持ち出し時にレシートを見せる決まり。 ま、要はキモチよ、キモチ(苦笑) ■
[PR]
今日は旦那が「寿司…」って言うんで、一瞬、エーッ?!と思った。
仕事を終えて帰る時間に炊飯器に米をセットして来たがな! いや、ちょっと待てよ。 寿司なら何でもエェかな?! 今日は今回のシフト唯一の21時上がり。 珍しく旦那より先に上がれるから、買い物をして先に帰った。 ![]() 混ぜるだけのやつやけど。 マグロの切り落としが半額以下になっててラッキー☆ (妹のアドバイスで『 漬け 』にしたからこんな色) で、錦糸卵を可愛い(笑)妹に作って貰った(´∀`) ■
[PR]
|
お知らせ
新ブログ↓
続・関西風味おべでれや! コチラ に自己紹介っぽいのを書いてま~す♪ 当ブログのコメントとトラックバックは認証制ですので、反映に時間がかかる場合があります。 重い時は再読み込みをするか、時間を置いてお越し下さい。(エキサイトブログ向上委員会) 最新の記事
タグ
旦那様(413)
お出掛け(403) おやつ・デザート(383) ウチ。(343) 愚痴・小言(338) 外食(312) 食べ物(286) 妹(253) イベント・行事(236) 仕事(235) 職場(223) 炊事(216) 季節(夏)(199) 趣味(172) 夫婦(157) 季節(冬)(146) 季節(秋)(137) トラブル・アクシデント(126) 季節(春)(115) サッカー(103) 家事(99) 浦和レッズ(98) ラーメン(95) 母(95) 買い物(91) 植物(72) Web・Blog(72) 家族(68) スキン変更(61) モバイル(56) 動画(55) ぱぴこん(54) 社会(52) 誕生日(50) 隣人(47) ネカフェ(46) バレンタイン(45) ダーツ(40) 飲食(40) 友人(40) 鍋(39) 手芸・クラフト(36) バーガー(34) ロケハン(33) 仮面ライダー(31) お弁当(29) 身内(29) 畑(28) 映画(28) お祭り系(27) 飲料(26) 引っ越し(24) ブログミ(22) W杯(20) クレーム(19) ウェザーニュース(17) 浦和レッズレディース(15) 父(14) 記念日(14) モデム(10) サプライズ(10) たんぽ鍋(9) 聖飢魔Ⅱ(8) 以前の記事
2015年 12月
2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||